株式会社丸幸は賃貸住宅物件の家賃保証事業を通じて、借りやすく・貸しやすい環境の実現に努めていきます。
高齢者や生活保護者の入居支援にも取り組んでおります。
気に入る物件が見つかっても「年金暮らしだから・・」「保証人を頼める人がないから・・・」「外国籍だから・・・」「生活保護受給者だから・・・」様々な諸事情により保証人を頼める人がいないお客様や誰の力も頼らずに自立したいお客様の入居をスムーズにサポートします。
-
審査申込に必要な書類を教えてください。
-
お申込み段階では、身分証(運転免許証・保険証)を頂いております。
審査段階において「賃貸保証委託申込書」記載の書類を追加で頂く場合がございます。 -
審査申込の際、連帯保証人に年齢制限はありますか?
-
成人されている方であれば、年齢に関わらずお申込み頂けます。
-
未成年ですが、審査申込は可能ですか?
-
お申込み可能です。
お申込みの際に【親権者引受同意書】をご提出して頂いております。 -
生活保護を受給しています。申込資格はありますか?
-
保護決定通知書(家賃扶助・生活扶助額記載)もしくは
受給証明書をご提出頂ければお申込み可能でございます。 -
これから生活保護を受給する予定ですが、審査申込はできますか?
-
お申込み頂けます。
当社にて、状況に応じた情報提供を求めさせて頂きますのでご協力ください。 -
両親が亡くなり、兄弟も居ません。
保証人を頼める人が居ませんが、審査申込みできますか? -
緊急時のご連絡先の設定をして頂ければお申込み可能です。
連絡先はご親族の方である必要はございませんので、近しいご友人、お勤め先の方などでご対応頂けます。
状況に応じて当社指定の一般財団法人で手続きを行って頂いております。 -
外国籍ですが、申込資格はありますか?
-
お申込み可能です。
在留カード(表・裏)/特別永住者証明書(表・裏)
いずれか一点をお申込書と合わせてご送付ください。 -
審査結果の理由を教えてください。
-
審査内容につきましては、全て非開示とさせて頂いております。
保証会社として把握出来るすべての情報を基に判断しております。
ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
-
連帯保証人・緊急連絡先は3親等以内の親族、
尚、弊社が認めた場合は3親等以外の知人等でも可、また年金受給者の連帯保証人も同様。 -
外国人申込者は連帯保証人・緊急連絡先共に必須で、原則として日本国籍・永住権取得者。
緊急連絡先は日本在住期間・職業により外国人の方でも設定可能ですが日本語が話せる方のみ。 - 自営業、水商売、アルバイト、無職の方でも受付可能。支払い能力を基準に審査致します。
- 65歳以上の高齢者、生活保護受給者、年金受給者も審査対象になります。
- 全ての法人契約で代表者の連帯保証人が原則必須。※大手企業の場合は相談
日本国籍 |
【運転免許証・住基カード・パスポート・健康保険証・学生証・住民票】 ※顔写真付きいずれか1つ以上 |
---|---|
外国籍 | 【在留カード・外国人登録証(表裏)・パスポート】いずれか1つ |
法人 | 【商業登記簿謄本】もしくは会社概要 |
契約者形態 | 審査時点にいただく書類 | 場合により必要な書類 |
---|---|---|
給与所得者 | 直近の給与明細か源泉徴収 | × |
自営業 | 確定申告書(直近1期分) | 預金通帳 |
年金受給者 | 受給者証か年金支払い通知書(表裏) | 預金通帳 |
生活保護受給者 | 保護決定通知(家賃扶助・生活扶助額記載)か 受給証明書 |
預金通帳 |
無職 | 預金通帳 | 雇用保険受給資格証 |
就職内定者 | 採用通知書 | 預金通帳 |
アルバイト・派遣 | 健康保険書もしくは給与明細 | 預金通帳 |
未成年 | 親権者引受同意書(契約までに必要) | × |
法人 | 会社概要・決算書 | × |